こんにちは。
日本橋中洲の雑貨屋「zakka shop Green(雑貨ショップグリーン)」です。
やっと秋らしくなってきましたね!
今回は9/23に行われた、ワークショップの様子をお伝えします。
バスボムとは?
お風呂に入れるとシュワシュワーっと溶け出し、いい香りと肌へのしっとり感を与えてくれるバスアイテムです。
色がついているだけでなく、バスボムの中にハーブやラメなどが入っているものもあります。
今、カラフルでデザインもかわいいたくさんのバスボムが売られていて、見ているだけでも楽しめます。
実際に作っていきます
今回はカプセルを使うことで丸いシンプルな形を作ります。
バスボムはクエン酸と重曹、水を混ぜて…袋をシャカシャカ、モミモミと会話をしながら作っていました。
徐々に固まってきたら、ドライフラワー投入です!
好きな色を付けることができるのも手作りの特権です。
完成☆
世界に一つだけのバスボム完成です。
使うのがもったいなくなるくらいですね。
ワークショップについて…
1人の方やお友達と参加されている方、10名以上の多くの方に参加いただきました。
休日ワークショップだけでなく、平日のワークショップも好評です。
こちらから確認ができます、ショップ店員一同お待ちしております。
→https://zakkashopgreen-workshop.peatix.com/